商品紹介
◆ 季節のお惣菜
◆ 人気のお惣菜
◇ だし巻き【 1本 / 994円(税込) 】
たっぷりのお出汁を入れて、ふわふわに仕上げた京だし巻き。卵の旨味と上品なお出汁の優しく奥深い味わい。ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。平野の人気のお惣菜です。
◇ ごまめ【 60g / 908円(税込) 】

余分な苦みがなく、醤油と本みりんでつややかに仕上げました。
◆ 定番のお惣菜 - 揚げ物 –
◇ なすの煮付け 【 2切入 / 454円(税込) 】
なすの揚げびたしにお出汁がきいた煮汁で漬け込みました。

◇ あじ南蛮【 3切入 / 567円(税込) 】

カラっと揚げた鯵にまろやかな酢を染み込ませました。ピーマンと人参で彩りもよく、さっぱりとした味わいの一品。
◆ 定番のお惣菜 - 煮物 –
◇ ゆば高野【 100g / 324円(税込) 】

京の高級湯葉と高野豆腐を炊き合わせた京都ならではの一品。お出汁がきいた優しい味わい。
◇ ふろふき大根 【 2個入 / 454円(税込) 】

大根をたっぷりのお出汁でじっくり炊き上げました。大根のしみじみとした淡い味には甘めに仕上げた自家製のお味噌がぴったり。
◇ 竹の子煮【 100g / 432円(税込) 】

お出汁とたっぷりの鰹節で炊きこみました。
◇ ひじき【 100g / 346円(税込) 】

じっくり丁寧に炊き込んだ栄養たっぷりな和食の定番おかず。
◇ さばの煮つけ煮【 1切入 / 389円(税込) 】

脂ののった鯖を甘辛く炊きました。ご飯によく合います。
◇ 南瓜【 100g / 389円(税込) 】

素材の味とかぼちゃのほっくりとした食感を大切にしながら丁寧に煮付けました。かぼちゃの美味しさをしっかり味わえる優しい味。
◇ 小芋【 100g / 324円(税込) 】

小芋を丁寧に下処理し、じっくりと炊き上げました。ホクホク、もっちりとした小芋の食感、お出汁を利かせた京都の味付けを楽しめる一品。
◇ 千切大根【 100g / 368円(税込) 】

宮崎県産の千切り大根と手作り薄揚げを柔らかく炊き上げました。旨味のある煮汁が染み込んだ飽きのこない美味しさ。
◇ 肉じゃが【 230g / 692円(税込) 】

素材の味を大切にした薄味仕上げ。お肉とホクホクのじゃが芋・人参・玉葱がよく合う和惣菜の定番品。
◇ 生麩田楽【 2本入 / 562円(税込) 】

生麩をお出汁でしっとり、ふっくら炊き上げました。甘めに仕上げた2種類の自家製 田楽みそと生麩のモチモチ食感が絶妙な一品。
◆ 定番のお惣菜 - 和え物 –
◇ きゅうりもみ【 100g / 389円(税込) 】

お酢とお出汁のさっぱりとした味わいの中に生姜が効いた一品。
◇ なす中華和え 【 100g / 324円(税込) 】

なすの揚げびたしを中華風に味付けをしました。和風だけど中華の味に。
◇ 小松菜 【 100g / 486円(税込) 】

小松菜と手作り薄揚げにお出汁がたっぷり染み込んだの優しい味わい。小松菜の色味と食感も楽しめる一品。
◆ ごはんもの
◇ 白ご飯【 200g / 195円(税込) 】

お惣菜に合うのはやっぱり白ご飯。
◇ かやくご飯【 180g / 486円(税込) 】

だしと醤油と具が絶妙なかやくご飯。
◇ いなり寿司【 3個 / 389円(税込) 】

お出汁のたっぷり染みたふっくらジューシーなお揚げさんと酢飯が絶妙な一品。
◆ お弁当・詰合せ ●印の商品は京都市内であれば配達可能です。お気軽にお問合せください。
● 日替わり弁当【 1折 / 821円(税込) 】

魚もしくはお肉をメインに、お惣菜も楽しめボリュームのあるお弁当。
月~日曜日まで、日替わりでメインが替わります。内容はお尋ねください。
◇ 十六穀弁当 【 1折 / 778円(税込) 】

もちもちの十六穀ご飯とうの花コロッケでヘルシーに。
● 華やぎ弁当【 1折 / 1,210円(税込) 】

季節のご飯と平野自慢の「だし巻き」、煮物や和え物をふんだんに詰め込みました。
旬の味覚と彩りがお楽しみいただける百貨店でも人気のお弁当です。
旬の味覚と彩りがお楽しみいただける百貨店でも人気のお弁当です。
● 季節弁当【 1折 / 1,944円(税込) 】

メインの天ぷらに季節のお惣菜がふんだんに入ったちょっと贅沢なお弁当。
● 洛彩詰め合わせ【 1折 /972円(税込) 】

焼き魚をメインに季節のお惣菜が数種類入ったおかずのセット。ご飯と一緒に二段のお弁当にも出来ます。
● アラカルト詰め合わせ【 1折 /1,134円(税込) 】

天ぷらをメインに季節のお惣菜をぎっしり詰め込んだおかずのセット。どれから食べようか迷うくらい贅沢におかずを詰め込んでいます。